検索結果一覧
原文で読むスウェーデン社会 ―スウェーデン社会を学ぶ者のための資料集―
- 高橋美恵子・古谷大輔・ウルフ・ラーション
- A5
- 176
- 3,080円 (本体2,800円 )
- 2013年3月30日
- ISBN978-4-86327-212-5
- C3087
- 歴史・考古・民族/欧米 言語学〈英語・その他〉
- スウェーデンの社会・文化に関するエッセイ、公刊物等の主要部分を抜粋し、適切な解説による語学学習と社会研究を兼ねた格好の原語資料集。大学生向きテキスト。
渓水社で購入する | |
---|---|
オンライン書店で購入 |
- まえがき
本書利用の手引き
1章 中世のスウェーデン社会 Det svenska samhallet under medeltiden
現代のスウェーデン人歴史学者による中世スウェーデン社会の概観
ダーラナ法(1300年頃)より
自由の特許状(1319年)より
マグヌス・エーリックソン国法(1350年頃)より
【コラム スウェーデンの歴史に関する基本文献】
2章 近世のスウェーデン社会 Det svenska samhallet under den tidiga moderna tiden
現代のスウェーデン人歴史学者による近世スウェーデン社会の概観
ヴェステルオース議会におけるグスタヴ1世ヴァーサの演説(1527年)より
『家の図』より
王国議会におけるグスタヴ2世アードルフの演説(1630年)より
【コラム スウェーデン語の史料を読むための参考資料】
3章 近代のスウェーデン社会 Det svenska samhallet under modern tid
現代のスウェーデン人歴史学者による近代スウェーデン社会の概観
王国議会におけるJ.A.グリーペンステットの演説(1857年)より
王国議会におけるP.A.ハーンソンの演説(1928年)より
サルトシュバーデン協定(1938年)より
【コラム スウェーデン語の綴りの変化】
4章 福祉国家、民主主義 Valfardsstat, demokrati
1930年代の福祉国家理念の誕生とその後の変遷:社会学者著書
ミュールダール夫妻による少子化社会への警鐘:1934年出版『人口問題の危機』の一節
エスピン・アンデルセンによる福祉国家の三類型
スウェーデン型福祉モデルの特徴:社会省報告書
スウェーデン・モデルの特徴:歴史学者共著書
個人の福祉と潜在能力:社会学者の論文
国民負担に対する意識と福祉国家への信頼感:社会学者の報告書(国会社会保険調査)
民主主義の理念と政体:国会ホームページ
スウェーデンの基本法・地方分権―外国人向け生活の手引き:ユーテボリ市・西ユータランドレエーン府発行
5章 社会的公平、男女平等 Jamlikhet, jamstalldhet
社会的公平と男女平等―人権の視点から:地方行政府ホームページ
社会階層:社会学者共著書
男女同権に向けて―女性解放運動:経済史学者共著書
1970年代の男女平等政策の発展と課題:歴史学者共著書
ジェンダー・システム:歴史学者(ジェンダー論)著書
男性と平等―諸領域での男女格差の是正にむけて:政府委員会指令
あらゆる差別の撤廃にむけて:差別オンブズマン・ホームページ
6章 教 育Utbildning
就学前教育・初等中等教育において提供されるプログラム:学校庁ホームページ
教育制度の変遷と高等教育機関の拡充:社会学者著書
教育政策の特徴:社会人類学者と政治学者による共著書
学校教育におけるキャリアプラン:国際経済学者の報告書(財務省)
学校教育の特徴と意義:国の学校監査機関による報告書
教育における男女格差の是正:労働ジャーナリストの報告書より、国際経済学者の議論をまとめた一節
学校におけるいじめ問題と対策:学校庁報告書
就学前クラスと学童保育の意義:学校庁報告書
7章 労働 Arbete
スウェーデンの労使関係の特徴:社会学者共著書
雇用政策の目標:雇用省発行のガイドブック
労働時間法―所定労働時間:労働環境庁報告書
ジェンダー分業と女性の就労:経済史学者著書
労働とジェンダー ―男女賃金格差:経済史学者著書
就職活動と社会関係資本:社会人類学者著書
失業給付制度:公共職業安定所ホームページ
所得税率:外国人向け生活の手引き(イエーテボリ市・西ユータランドレーン府発行)
公的年金制度の仕組み:国際経済学者報告書
スウェーデン人の夢の職業:Dagens Nyheter紙
8章 家族 Familj
家族政策の特色―子どものいる家族への経済的・社会的支援:政府報告書
家族の変容と多様性:社会心理学者の著書
離別後の親子関係と居住状況:中央統計局発行のジャーナル論文
稼得役割の変化―新しい父親像:ジェンダー歴史学者と社会心理学者の共著書
カーリング・ペアレントの実態と問題点―育児指南の変遷:児童臨床心理士とジャーナリストの共著
行為者としての子ども―子どもの権利の視点から:家族社会学者の著書
家庭における子どもへの暴力:子どもオンブズマン報告書
家族動向―子どもの居住状況:中央統計局報告書
性的マイノリティの親をもつ子どもの実態:ジェンダー学者の共著書
9章 高齢者福祉 Aldreomsorg
高齢者政策の理念とその変遷:地方自治体連合の報告書
高齢者向け公的サービス:社会福祉庁発行のガイドブック
家族介護―インフォーマル・ケアに関する考察:社会福祉学者の報告書
家族介護の実態:社会福祉庁ホームページ
高齢者の生活実態:社会福祉庁報告書
高齢者による介護サービスの評価:中央統計局発行のジャーナル論文
10章 住居 Bostad
住宅政策の理念と意義:住宅庁報告書
住宅政策による居住水準の変化と居住格差・居住地分離:文化地理学者の研究報告書
居住水準の向上:中央統計局発行のジャーナル論文
親元からの独立年齢:住宅庁報告書
住居の探し方:住宅庁・消費者庁提供のホームページ Om boende.se (住居について)
住宅契約形式(4種類):住宅庁ホームページ
住宅形態:中央統計局
住宅広告―居住権付きマンション
11章 余暇、生活文化 Fritid, vardagskultur
野外活動の意義:文化・経済地理学者の著書
自然享受権:自然保護庁ホームページ
国民の文化的活動調査の結果:文化省報告書
若者の文化的活動の理念と変遷―ストックホルムを例として:社会学者(若者・音楽文化論)の論文(青少年庁発行
余暇活動・環境:LO(ブルーカラー労働組合連盟)の研究員による報告書
食生活の変化:食品庁報告書
12章 多様性と変容 Mangfald och forandring
移民・難民受け入れの変遷、コミューンが管轄する外国人入国者への生活支援:政府報告書
社会保障を支える現役世代としての高齢者と外国人労働者:中央統計局発行のジャーナル論文
外国人の労働問題と賃金格差にみる社会的排除:文化人類学者と社会学者による共著書
外国人排斥活動への政治勢力の影響:社会学者の共著論文
子育て家族の貧困問題と家族政策の課題:社会福祉学者の調査報告書(セーブ・ザ・チルドレン・スウェーデン発行)
ホモセクシュアル、バイセクシュアル、トランスジェンダーに関する就学前学校における人権啓発・教育(学校庁)