検索結果一覧
対話的コミュニケーションが生まれる国語
- 坂本喜代子
- A5
- 212
- 2,750円 (本体2,500円 )
- 2017年10月27日
- ISBN978-4-86327-414-3
- C3081
- 国語・漢文教育〈実践史・実践研究〉
渓水社で購入する | |
---|---|
オンライン書店で購入 |
- 第1章 対話的コミュニケーションの特徴
第1節 対話的コミュニケーションの定義
1 対話とは何か
2 対話的コミュニケーションとは何か
第2節 能動的聞き手
1 聞くこと
2 能動性
第3節 「聞くこと」の能力
1 内容を理解する力
2 反応する力
3 聞きとり過程を意識する力
4 聞く態度
第4節 対話的コミュニケーションの分析方法
1 ヴィゴツキーの最近接発達領域からみる相互作用
2 談話分析による相互作用分析
3 国語科教育における発話機能からの相互作用分析の研究
第5節 対話的コミュニケーションの特徴分析
1 特徴分析の目的・方法
2 分析対象
3 特徴の分析
4 考察
第2章 対話的コミュニケーションを育てる授業
第1節 能動的な聞き手を育てる授業の構想
1 音声言語教育実践
2 実践授業の構想
第2節 実践授業
1 実践の概要
2 実践授業の内容と子どもの姿
第3節 対話的コミュニケーションを育てる実践授業の効果分析
1 効果分析の目的と方法
2 実践授業の効果の分析
3 考察
4 結論
第3章 対話的コミュニケーションを育む教師の信念
第1節 教師の信念
1 対話的コミュニケーションを教師がどう見るか
2 教師の信念研究
第2節 TAEの理論と質的研究
1 TAEの理論
2 TAE質的研究法
第3節 対話的コミュニケーションをめざす教師の信念の分析
1 分析の目的と方法
2 TAEステップによる分析過程
3 対話的コミュニケーションから見る教師の信念
第4章 授業に埋め込まれた対話的コミュニケーション
第1節 教師の信念のTAE分析
1 研究の目的と方法
2 TAEステップによる分析
3 考察
4 結論
第2節 教師の信念とその実践における投影の様相
1 分析の目的と方法
2 授業実践への投影の様相Ⅰ
3 授業実践への投影の様相Ⅱ
4 考察
5 結論
第3節 実践に埋め込まれた子どもの対話的コミュニケーション
1 分析の目的と方法
2 発話機能の特徴
3 他者と自己との協働の発話の構築
4 予測不可能事象への対応
5 沈黙と認識の深化
6 考察
7 結論
第4節 実践に埋め込まれた教師の対話的コミュニケーション
1 分析の目的と方法
2 分析結果
3 考察
4 結論
第5章 対話的コミュニケーションが生まれる国語
第1節 みえているがだれもみていないものをみえるようにする
第2節 志向性
第3節 身体性
第4節 共通了解
第5節 まとめ