検索結果一覧

私たちの心づもり 71年目の原子爆弾被爆者の心 

著者
有田健一 
シリーズ
 
助成
 
判型
A5 
ページ
232 
定価
1,980円 (本体1,800円 )
発行日
2018年4月10日 
ISBN
ISBN978-4-86327-425-9 
Cコード
C1036 
ジャンル
一般書/紀行・歴史読み物
 
内容
被爆二世であり呼吸器科医でもある筆者が自身の親族の看取りをきっかけとして、自分らしく生きる生き方とはどういうことか、20人の被爆者の証言とともに探求を行う。

チラシ(524KB)ダウンロードする

渓水社で購入する

購入冊数

オンライン書店で購入

この本の目次を見る
はじめに

第一章 自分らしく生きるということ
 (1)自分らしく主体的に生きるために
 (2)伝えるべきことを伝える
 (3)吉田章枝の被爆証言
 (4)被爆証言者との面談

第二章 被爆者の人生の語りを聴くために
 (1)被爆者の語りに執着するわけ
 (2)面談への参加と対話内容の扱い
 (3)被爆前後の社会情勢
   ① 被爆直前の「廣島市」
   ② 被爆時の医療体制
   ③ 被爆による人的被害
   ④ 被爆情報の隠蔽
   ⑤ 生活環境の破壊や被爆後の家庭崩壊
   ⑥ 被爆者医療の芽生え
   ⑦ 国の支援の開始
   ⑧ 感染症の推移

第三章 話し始めた被爆者
 (事例1)世の中の人に知ってもらいたい(被爆時年齢十七歳、女性
 (事例2)とにかく老衰のように、そのまま自然に(被爆時年齢十七歳、女性
 (事例3)パステルカラーが似合う場所(被爆時年齢十七歳、女性
 (事例4)家族の絆から離れつつ、一人で旅立つ日のために(被爆時年齢十四歳、女性)
 (事例5)自分に打ち勝つしかない(被爆時年齢二歳、男性)
 (事例6)苦しい時には泣く以外なかった(被爆時年齢八歳、女性)
 (事例7)ドナドナの眼(被爆時年齢十七歳、女性)
 (事例8)自然に逝くはずよ(被爆時年齢十八歳、女性)
 (事例9)優柔不断な性格と不安のかたまり(被爆時年齢十三歳、男性)
 (事例10)思わぬ不幸(被爆時年齢十七歳、男性)
 (事例11)望んではいけない医療(被爆時年齢十四歳、女性)
 (事例12)何度も死にかけたんじゃ(被爆時年齢十六歳、男性)
 (事例13)原爆は何をもたらしたのか(被爆時年齢十七歳、女性)
 (事例14)周囲の人たちに苦労させた(被爆時年齢十一歳、男性)
 (事例15)あの世はある(被爆時年齢二十歳、女性)
 (事例16)普通で平凡な生活(被爆時年齢十四歳、女性)
 (事例17)姉がいたから今がある(被爆時年齢十三歳、男性)
 (事例18)本当はとてもよく似た二人(妻:被爆時年齢五歳、女性 夫:被爆時年齢九歳、男性)
 (事例19)生きられるだけ生きてみたい(被爆時年齢十四歳、女性)
 (事例20)原爆で一度は死んだのだから ―老後を迎えた叔父の悩み(被爆時年齢十八歳、男性)
 事例の総括

第四章 前を向いて、自分の人生は自分で決める
 (1)よみがえる被爆者の思い
 (2)アドバンス・ケア・プランニングへの期待
 (3)被爆者の語りから受け取るもの

おわりに
戻る