検索結果一覧

研究授業の単元も作れるようになる!道徳科のカリキュラム・マネジメントを実現する年間指導計画作り 

著者
中野真悟 
シリーズ
 
助成
 
判型
B5 
ページ
120 
定価
1,650円 (本体1,500円 )
発行日
2020年5月1日 
ISBN
ISBN978-4-86327-520-1 
Cコード
C3037 
ジャンル
教育〈道徳教育〉
 
内容
道徳科のカリキュラム・マネジメントを実現するため、評価をふまえた年間指導計画の作成法について紹介する。児童生徒の実態に合った単元を作るための方法として、「ストーリー配列法」を提案している。単元を作る練習問題やその詳しい解説もあり、実際にチャレンジすることで、理解を深めながら単元や年間指導計画の作成法に習熟できる。研究授業や実践研究で、複数時間の単元を作ることになったり、各教科等の教育活動と関連づけた実践を行うことになったりした場合にも、本書で紹介されたやり方が活用できる。

チラシ(3.5MB)ダウンロードする

渓水社で購入する

購入冊数

オンライン書店で購入

この本の目次を見る
第1章 道徳科の年間指導計画とは
1 道徳科の年間指導計画作成と教科書
2 教科書カリキュラムとカリキュラム・マネジメント
3 道徳科の年間指導計画作りの土台となるもの
 (1)学校の道徳教育の重点目標
 (2)道徳教育の全体計画
 (3)道徳科と道徳教育の違い
4 道徳科の年間指導計画を作るうえで考慮すべきこと
 (1)主題の性格を考慮する
 (2)他の教育活動(各教科等、体験活動)との関連を考慮する
 (3)季節的変化を考慮する
 (4)複数時間の関連を図る
 (5)重点的指導を工夫する

第2章 主題の配列や単元構成のやり方
1 ストーリー配列法
2 主題の配列法
 (1)主題同士のつなげ方を考えましょう
  1直列型配列
  2並列型配列
  3同心円型配列
 (2)重点指導項目と関連項目との関係を考えましょう
  1帰納型配列
  2演繹型配列
  3複合型配列
 (3)主題の流れにおける重点指導項目の位置づけを考えましょう
  1導入型配列
  2終末型配列
  3回帰型配列
  4発展型配列
  5イベント型配列
 (4)各教科等と関連付けましょう
  1実感型配列
  2展開型配列
  3深化型配列
3 単元の構成法
 (1)年間指導計画の逆向き設計
 (2)各学年の目指す児童生徒像作り
  1各学年の児童生徒の道徳性に係る実態の把握
  2各学年の道徳科の重点指導項目の選定
  3各学年の目指す児童生徒像の設定
  4発展性を考慮した大単元の構成法
 (3)単元作りと主題選び
  1大単元の作り方
  2中単元の作り方
  3主題の選び方
  4主題の並べ方

第3章 主題の配列や単元の構成にチャレンジしてみよう!
レベル1 ユニット学習
 (1)ユニット学習の作り方
 (2)ユニット学習の構成にチャレンジしてみよう
レベル2 総合単元的な道徳学習
 (1)総合単元的な道徳学習の作り方
 (2)総合単元的な道徳学習の構成にチャレンジしてみよう
レベル3 発展的な年間指導計画
 (1)発展的な年間指導計画の構成とは
 (2)発展的な年間指導計画の構成にチャレンジしてみよう

第4章 年間指導計画のカリキュラム・マネジメント
1 カリキュラム・マネジメントと評価
 (1)カリキュラム・マネジメント
 (2)道徳科の評価
2 年間指導計画の弾力的な取り扱い

[付録1]特別の教科道徳の目標・内容項目
[付録2]内容項目一覧表
戻る