検索結果一覧

高等学校における古典教育の創造的展開 

著者
世羅博昭 
シリーズ
 
助成
 
判型
A5 
ページ
924(上巻:540/下巻384) 
定価
14,300円 (本体13,000円 )
発行日
2023年3月10日 
ISBN
ISBN978-4-86327-612-3 
Cコード
C3081 
ジャンル
国語・漢文教育〈古文・古典教育〉
 
内容
高校古典教育実践研究に捧げた著者畢生の集大成。「古典の読解力を育てる指導法」の開発・実践論と独自の「目標の二重構造化」論を提唱。
渓水社で購入する

購入冊数

オンライン書店で購入

この本の目次を見る
【上巻】
〈上巻〉
まえがき

序 章 高等学校における古典教育実践研究の課題
 第一節 高等学校における古典教育実践研究の課題(一)
     ─ 学習者の側から見た課題 ─
 第二節 高等学校における古典教育実践研究の課題(二)
     ─ 実践者の側から見た課題 ─

第一章 高等学校における古典教育の目標
 第一節 古典観と古典教育観の諸相
 第二節 古典教育の目標観─ 時枝誠記と増淵恒吉の場合 ─
 第三節 高等学校における古典教育の目標

第二章 学習者と古典との対話を図る読みの視点と方法
 第一節 学習者と古典との対話を図る読みの視点
 第二節 古典そのものを読む視点と方法
 第三節 古典を読む人を読む視点と方法

第三章 古典教材化と教材編成の視点と方法
 第一節 古典教材化の視点と方法
 第二節「傍注資料」の作成とその意義
 第三節 「学習の手引き」の作成とその意義
 第四節 「学習テーマ」を軸とした古典教材化と教材編成の試み
     ─ 単元「説話文学を読む」の場合

第四章 古典指導法開発の視点と方法
 第一節 「目標の二重構造化」を図った国語科授業
 第二節 「目標の二重構造化」を図った古典指導法の開発
 第三節 学習者と古典との出合いを演出する古典指導法の開発

第五章 古典単元の教材編成と指導法の開発(その一)
     ─ 一つの古典作品を取り上げた学習指導の実際 ─
 第一節 「枕草子」学習指導の試み
     ─ 学習者一人ひとりに応じた古典指導を目指して ─
 第二節 「平家物語」学習指導の実際
     ─ 「一の谷の合戦」場面を取り上げて ─
 第三節 「源氏物語」学習指導の実際
     ─ 「明石の上物語」と「浮舟物語」を取り上げて

【下巻】
第六章 古典単元の教材編成と指導法の開発(その二)
     ─ 「古典(古文・漢文)」と「現代文」の総合化を図った学習指導の実際 ─
 第一節 「古文」と「漢文」と「現代文」の総合化を図った学習指導の実際
 第二節 「古文」と「漢文」の総合化を図った学習指導の実際
     ─ 中国の漢詩文の摂取・受容に着目して ─

第七章 古典語句・語彙指導と古典文法指導
 第一節 古典語句・語彙指導と古典文法指導の視点
     ─ 学習者と古典語との対話を図ることを目指して ─
 第二節 古典語句・語彙指導
 第三節 古典文法指導

結 章 私の古典教育実践研究が切り拓いたもの
 第一節 発問応答型の一斉授業における古典授業展開法の開発
 第二節 「学習テーマ」を軸とした古典単元の教材編成と指導法の開拓
 第三節 私の古典教育実践研究の意義

附 章 私の古典学習と古典教育実践の歩み
 第一節 高校・大学時代における古典学習の歩み
 第二節 高校における古典教育実践の歩み(年表)
 第三節 クラブ活動における古典読書指導の歩み

あとがき
索引
戻る