検索結果一覧
半歩の文化論 主にイギリス・アイルランドを中心に

- 風呂本武敏
- A5
- 192
- 2,200円 (本体2,000円 )
- 2002年10月1日
- ISBN978-4-87440-713-4/ISBN4-87440-713-7
- C3098
- 文学・語学/欧米〈文学〉
- 文学研究から文化論へ。イギリス・アイルランドを中心とした文化論ほか、アメリカ化や日本英文学研究の回顧と展望などの講演記録および論考10篇を収める。
渓水社で購入する | |
---|---|
オンライン書店で購入 |
- まえがき
1.文学から文化論へ
2.仮想現実と媒体解読力
(1)拡散か収斂か
(2)映像化の弊害
(3)仮想現実に現実変革の活力を
3.日本英文学研究の回顧と展望
4.アングロ・アイリッシュ文学の教訓
5.ケルト・アイルランド文化の映像性
6.分析的精神の規定性―イェイツ詩を読む悦び―
7.イェイツの政治性を考える
(1)少数者であることの栄光
(2)詩の政治性理解のために
(3)民主主義の成熟のために
8.Richrad Hoggart論
補足 リチャード・ホガート雑感
9.幸・不幸の感覚は消し去ってはならない―アングロ・アイリッシュの文学の教訓―
10.アメリカ文化論覚え書ノート―アメリカニズム、アメリカ化をめぐって―
あとがき